2020年5月より発売が開始されたミズノのマスク。
水着素材を採用しているため、水着や陸上ウェアで使用している伸縮性にすぐれた素材「2wayストレッチトリコット」を採用おり、薄くて通気性が良いと評判です。
一方で、
など、運動中に使用することで通気性が変わってしまうのかという不安の声も多いようです。
スポーツメーカーであるミズノが販売するマスクであるからこそ、運動中の使用感は良いのではないかと期待が高まりますが、実際の運動中の使用感はどうなのでしょうか。
そこで今回は、運動時のマスクの通気性について調査していきます。
【ミズノマスク】運動中の通気性は?
実際に運動中に使用している方の声を見てみましょう。
運動時も通気性抜群!の声
通気性抜群の水着素材を使用しているだけあって、通気性が良い!という意見が多いようです。
ミズノマスク、運動中にはちょうどいいなー。苦しくない。
— まろ@8/23G魂6号館Aう21b 合同誌! (@maro_ac_poche) July 21, 2020
ミズノマスクが届いたのでジムにつけてきたら、快適…!さすがスポーツ大手👏 pic.twitter.com/6mtH3YPAq2
— 石川奈津紀/女子アナ唎酒師🍶NOMIYASE (@natsu_ishi) August 4, 2020
本日10km
抽選で当選したミズノマスクをつけて走ってきました🏃♀️
自分の顔を撮るのも小恥ずかしいので、頑張ってマスクだけで撮ってみたけど上手くバエず😇
でも呼吸もしやすく、通気性も良し、夏にもってこいのマスクです🎐 pic.twitter.com/s50fhyZ0qu— たらみ (@tarami_sabu4) August 8, 2020
昨日届いたミズノマスク😷
通気性がよく、帰宅ラン🏃も楽になった気がする👍 pic.twitter.com/hB6o7NZxHy— Hiroyuki.Furusawa (@HiroyukiFUrusaw) August 6, 2020
しかし改めてミズノのマウスカバーはすごい。ヨガの一時間ずっとしてたけど全く呼吸に影響なし。前に他のマスクしたときは途中で苦しくて取ったけど、違和感すらない。マスク内の汗で蒸れることもないし、運動の時はこれ一択。密の場では不織布マスク。
— Umi (@umiumi3) August 8, 2020
ミズノマスクで30分ランニングした。
息しやすい感じする✨Mサイズ少し大きめやけど、耳痛くならなさそうでちょうどいいかも。 pic.twitter.com/9IpzDATY2S— 野菜ジュース (@70yaji) August 9, 2020
運動中も呼吸がしやすい、ジョギング時も苦しくないとの声があるようですね。
運動中は苦しい…の声
一方で「苦しい」といった、ネガティブな意見もあるようです。
ミズノマスク着!
軽くて心地良い!チョイと大きいかな〜
これして運動は苦しいかな?
良い色を選んで良かった! pic.twitter.com/evnm9o4bY9— SASA’s (@ZICOPELE) June 14, 2020
ミズノマスク昨日到着。早速ランニングへ。汗をかいてもサラサラ。洗濯してもすぐに乾く。しかし呼吸は苦しい。ウレタンの方が楽に呼吸できる。そしてアイスタッチには期待しすぎた😩
運動時以外なら快適〜😊#mizunoマスク #ミズノマスク#アイスタッチ #マスク抽選 pic.twitter.com/oLpPWFs1VB— こうchan (@chan20867848) August 3, 2020
チームで配られたミズノマスクでトレーニングしてるけど、マスクが汗を吸うと息ができなくなるからマスクしながらトレーニングとか無理だわ
— 斉藤 真大 (@MahiroSaitoh) August 9, 2020
MIZUNOのアイスタッチマスクが届いた。
初めてのジャストフィットサイズ!
でも着けて沢山歩いたら断然暑い🌞#MIZUNO #ミズノマスク #マスク #アイスタッチ pic.twitter.com/yEZANXbkpj
— 589Reika (@Bar_589sha) August 4, 2020
貰ったミズノのマスクで運動したら苦しいのだが…
— ゆうぴぴ🍄🍄🍄 (@yuuuu1991_k) August 6, 2020
運動が長時間となると、マスクの中が暑くなりやすく、さすがに苦しくなりそうですね…。
全体的の意見をまとめると
短距離のランニング程度の運動であれば息苦しさは感じにくい。
激しい運動では息苦しさを感じる
マスクが汗を吸ってしまうと通気性が悪くなるとかんじられる。
長時間の運動時はマスクの付け替えがおススメ
不織布マスクよりも通気性は良い!の声
ミズノのマウスカバー届いた~。確かに若干縫製が雑だなぁ。試しに着けてみたら、不織布マスクより息はしやすい(*´□`)💨
この注文後に改めて注文したもう1セットはいつ届くかしら… pic.twitter.com/bCHfr6Gz1D— イナ (@ina_daisuke) August 8, 2020
ミズノのマスクやっと買えて昨日仕事中つけてたけど、不織布より全然よかったわ😷
蒸れることもなかったし肌ざわりもいいし、この夏の定番になりそうだわ✌️— Mayumim🌊 (@ara_ma_aoiro) August 8, 2020
ミズノの布マスクを使い初め。
不織布マスクだと駅の階段上がった後は暑さと息苦しさで死にそうになってましたが、今日は全く苦にならず。
ヒモ部分がすぐ伸びそうなので大事に使いたい。— shle 0617 (@0617Shle) August 6, 2020
デザインもスタイリッシュでおしゃれなことも、不織布マスクと違う大きな特徴ではないでしょうか。
まとめ
スポーツメーカーであるミズノが発売しているマスクであるだけに、「実際に運動中は苦しくないのか」と気になる人が多いようですが、激しい運動でなければ息苦しさを感じにくいという意見が多いようです。
運動の種類や時間、個人差はあると思いますが通気性が良いという意見が全体的に多く、スポーツをする際のマスクの一つとして選んでも良さそうですね!


