2020年7月18日に急逝された俳優の三浦春馬さん。
自宅からは「遺書のようなもの」が見つかったと報道されていますが、そのソースは不明ですが城田優さんや多部井未華子さんの名前もあったといわれています。
なぜそのような噂があるのか、他に遺書に書かれたとされる友人は誰なのかについて調査していきます。
三浦春馬の遺書の内容は?

「死を考えている」。
捜査関係者によると、自宅で見つかったメモ帳の紙は複数枚あり、その中の1枚に、そう書かれていた。
他の紙には、仕事に対する思いや役者論が詩のようにつづられていたという。中には具体的な俳優名を挙げて「こんな意見をかわした」と書かれたものもあった。
引用元:スポニチ
関係者によると、メモ帳はかなり分厚いもので、ここ最近に書き始めたものではなく、日々の出来事や仕事への思い、その時々の心情などが散文的に書かれていたという。
そういう中で死生観のような思いが詩のようにつづられていたとも。
引用元:夕刊フジ
報道では三浦春馬さんの自宅から「遺書のようなもの」が見つかったといわれています。
複数あるメモを「遺書」と報道された可能性も否定できず、三浦春馬さんの所属事務所は「遺書」の存在を否定しています。
「事務所側は遺書の存在を否定しています。メモ帳の存在は認めていますが、あくまでも三浦さんの死と直接つながるような記述はなかったとしています」とスポーツ紙記者。
引用元:夕刊フジ
三浦春馬さんはストイックに役作りをすることでも有名で、役に入れ込むあまり感情が不安定になることもあったようです。
「死にたい」というメモも、複数あるメモの1枚であり、役柄に入れ込むあまりに発せられた可能性も否定できないのかもしれませんね。
遺書に友人や俳優の名前が書かれていた理由は?

共演した俳優とのやり取りや感銘を受けた言葉などを書いていたというメモ。
「悪口などではなく、その俳優から仕事や人生観についてこんなアドバイスをもらったという内容が書かれていた。
メモは分厚いノートにびっしり書かれていて、感情のまま書き殴っている箇所もあれば、理路整然と物事を記しているページもあった。
ノートを見た捜査員の1人は『本当に真面目。そして苦しんでいた』と涙ぐんでいたそうだ」(警察関係者)
引用元:東スポWEB
誰構わず相談できる立場ではなかったであろう三浦春馬さん。
多部未華子の名前が書かれている?

ニュースサイトでも具体的な俳優の名前は公表されていませんが、SNS上では多部未華子さんの名前が書かれているとの憶測情報が流れているようです。
恋人役としての共演回数が多い

2人は過去に3回共演し、3回とも恋人役として共演しています。
2010年:映画「君に届け」
2014年:ドラマ「僕のいた時間」
2019年:映画「アイネクライネナハトムジーク」
2人は約4年に一度の周期で共演しているようで、テレビ番組のインタビューで
と話しています。
多部未華子ちゃんと共演するって…約束してたよね😭ほんと今全然寝れない…#三浦春馬
— ライオンの食物連鎖.`🤤→🥳→💗 (@LUV_for_MewGulf) July 18, 2020
4年に1回の周期で恋人役を演じているとあれば、お互いに演じるうえでの気づきや学びがあったと思われます。
こいいったことから、「遺書に多部未華子さんの名前が書かれているのでは?」といった憶測が流れたのではないでしょうか…?
城田優の名前が書かれている?
三浦春馬さんと城田優さんは2009年10月の日本テレビ系ドラマ「サムライ・ハイスクール」で共演して以来、友人としてまた俳優仲間として公私ともに仲が良かったそう。

お互い歌手としても俳優としても活躍していることから、お互いに刺激となることは多かったのではないでしょうか?

2人の仲の良さはファンも公認だったようです。
城田優泣いとるやん。。親友だったもんね。。#三浦春馬#城田優 pic.twitter.com/fmovef9d6w
— (‘-‘) (@e_shrnyk) July 18, 2020
城田優さん、このタイミングでこの歌は…よく歌いきりましたね。テレビで以前、三浦春馬さんと大親友と言っていたので、たまらないでしょう。。#音楽の日 pic.twitter.com/eeqLzdUaoH
— Hiromi (@vchiffonv) July 18, 2020
三浦春馬さんが亡くなって数時間後に生放送された番組、「音楽の日2020」では親友の死にショックを隠せないまま歌う城田優さんの姿が。
春馬くん思いながら歌ったんやろうね。
泣いてる優くんみてこっちまで泣けてくる。
親友が突然亡くなるなんてそんなこと想像できない。#城田優 #三浦春馬 pic.twitter.com/l8n9fB5jRS
— s a k i * (@skcr0413) July 18, 2020
城田優さんは「生放送に穴をあけるわけにはいかない」と臨んだようですが、親友の突然の死に楽屋では声をかけられない程憔悴する姿だったそうです。
これまでの関りが多かったことや親友であることから「城田優さんの名前が書かれているのでは?」との噂が流れていたようです。
遺書に対する世間の声
三浦春馬君って凄い…
遺書らしきものに誰の悪口も書かず尊敬してた人とか勉強になった人とかを綴ってる
人間として凄くできてた人なのに
そういう人がこの世を去ってしまった事が残念で悲しい…せかほし大好きでした#三浦春馬#三浦春馬さん今までありがとう#三浦春馬さんご冥福をお祈りします
— ✜✦ゆずゆ✦✜ (@ankoku_datenshi) July 24, 2020
三浦春馬くんの遺書の内容は正直知りたい。
— ゆ (@yurari_rari_) July 23, 2020
三浦春馬くんのことで唯一ひっかかるのは遺書のこと。自殺の原因がプライベートのことだったら内容の公開はしなくてもいいと思う。でも過重労働が原因だったら?もしそうなら事務所は遺族に慰謝料を支払うべきだし、今後同じような被害者が出ないように芸能界の働き方改革もするべき。→続
— ゆんこん (@yu_ko_k_h) July 23, 2020
三浦春馬ファン歴12年の私からすれば、やっぱり遺書の中身が気になる
納得できないから— 中島健人と岸優太 (@EwWfupDLZWi9mDu) July 23, 2020
「君に届け」を見た。なんていい作品だろう。
30歳で死ぬなんて若すぎでしょう。
三浦春馬くんが出ている作品をこれから全部見返していく予定。遺書はまだ公表されていないけど、ファンが納得出来るような内容だったのかな?
人は死んで心の中に永遠に生き続ける。木村花さんも。忘れないよ🌸— chopper (@Choco29333621) July 23, 2020
三浦春馬の遺書の内容とか気になるけど、ニュース見てると毎回悲しくなって泣いてしまうから、ちょっとそっとしておこう…
— M.A.M (@za_gzs) July 20, 2020
まだ辛いし遺書の内容も気になるけど、完璧主義だから読まれることも想定しての文章を残してる気がする
だから本当の心の内はきっと知ることができない
野次馬心は抑えて、ただありがとう。お疲れ様。といって前を向きたい#三浦春馬— 楠木みずな (@mizuna222t) July 20, 2020
まとめ
三浦春馬さんが書き残したものは、普段から書いていたというメモのようなもののようですが、そこには感銘を受けた出来事や自身の環状名が書かれていたようです。
普段から関りの多かった俳優陣や親友であれば名前が書かれていてもおかしくはないかもしれません。
一方で公式には発表されていないことから、本当にメモのようなものがあったのかも真偽は定かではありませんし、遺書の内容については今後も明かされない可能性が高いですが、三浦春馬さんの人柄の良さや真面目さがうかがえるエピソードですね…。


