俳優業としての活躍も多いお笑いコンビ「アンジャッシュ」の児嶋一哉さん。
2020年6月からはユーチューバーデビューを果たし、活躍の場がますます広がっています。
そんな児嶋さんの趣味は麻雀に加えて「車」だそう。
気に入った車は長く使うようで以前乗っていた車も10年以上乗っていた「愛車」だったようです。
そんな児嶋さんは現在、以前の愛車とお別れし、新しい愛車を迎えているようです。
など、児嶋さんの車がとても気になりますね。
そこで今回は、児嶋一哉さんの現在の愛車についてや、車に対してのこだわりも調査していきます。
現在の愛車は「MINI CROSSOVER」?

2019年に児嶋一哉さんのinstagramに投稿されたプライベート写真。
この写真には、いくつか車の特徴を見ることが出来ます。

大きな特徴はハンドル部分についているロゴ。
また、扉の取っ手部分が丸みを帯びているのも特徴です。

価格帯はおおよそ新車で400万円~。
中古であれば状態にもよりますが、200万円~購入することが出来ます。
実は児嶋さん、新車を購入するにあたって過去に番組内で車をプレゼンされたことがあるようです。
番組で車をプレゼンされていた!

2017年、児嶋さんは「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」に出演。
この番組の中でお笑いコンビ「おぎやはぎ」を含めたMC3人がそれぞれのおススメの車をプレゼンしています。
一方で条件を満たす車を探していた児嶋さん。
車に対するこだわりとは?

オートマであること
4ドアであること
程よいサイズ感であること
この3つの条件に合う車として、一体どんな車をおススメされていたのか見ていきましょう。
メルセデス:「スマート フォーフォー」

こちちらの車は、スタイリッシュさとコンパクトさを持ち合わせながらも、車内は広々としており、使い勝手の良い車の仕様。
児嶋さんは奥様と愛犬との暮らしであるため、「程よいサイズ感」であるのではないでしょうか。
小回りも良いこの車は「軽自動車よりも小回りが良い」のが特徴。
これなら、奥様も楽に運転できるのではないでしょうか。
価格は300万円台と、すこし高めですが、ブランド車であるので、仕方がないかもしれませんね。
シトロエン:「C4 カクタス」

まず目に飛び込むのはお洒落で個性的なデザイン。中のインテリアも可愛らしいそう。
車内も広々としていて乗り心地も抜群のようです。
こちらの車は日本では売っていないため、番組ではフランスから「お取り寄せ」。
お値段は260万円前後。1台目よりは若干抑えめの金額です。
スズキ 「イグニス」

こちらの車はとてもコンパクトながらも広々とした車内が特徴。
こちらのイグニスは、これまでのスズキの出した車の良いところを集約しているのだそう。
さらに、ボディーカラーも豊富で好みの色を選ぶのも楽しそうです。
お値段は3台のうちで一番抑えめの180万円前後と、お求めやすいお値段のようです。
この番組の後、児嶋さんは家族会議で車を決めると発言。

児嶋さん曰く、車は「興奮するモノ」と豪語。
残念ながら、プレゼンされた車の購入には至らなかったようですが、現在の愛車は児嶋さんの車に対するこだわりや思いを満たしてくれる車なのでしょうね…!
児嶋一哉の旧車はダイハツとBMW
ダイハツ-ミラTR XX

18歳で運転免許を取った児嶋さん。
その時に両親から白のダイハツ ミラTR-XXをプレゼントされたそう。
この時、児嶋さんはプレゼントされた車にはほとんど乗らずに売ってしまい、そのお金でバイクを買ったそうです。
BMW 318i Mスポーツ

児嶋さんは34歳の時に中古のBMWを購入。
中古とは言え状態は良かったのと、BMWというブランド車であったため、価格は300万円以上したそう。
児嶋さんのお気に入りの車として10年以上共にしましたが、調子が悪くなり次の車に買い替えることにしたそうです。
まとめ
児嶋一哉さんの現在の愛車はどうやら「MINI CROSS OVER」のようです。
今後、TwitterやYouTubeチャンネルにも、愛車の話が出てくるのでしょうか…?
とても楽しみですね…!





