2021年3月12日、ジャニーズ事務所に所属する「V6」が2021年11月1日をもって解散することが発表されました。
11月1日はV6がデビューした日という事で、V6のメンバーたちにとってもとても思い入れのある日程ではないでしょうか。
突然の解散発表となりましたが、一体なぜ「解散」という選択となったのでしょうか。
そこで今回は、V6の突然の解散理由について調査していきます。
【衝撃】V6が解散!

2021年11月1日をもって、V6が解散しメンバーの森田剛さんがジャニーズ事務所を退所することが分かりました。
1995年11月1日にデビューして以来、2020年11月1日に25周年を迎えたばかり。
突然の発表にファンの間では驚きの声が上がっているようです。
おいV6解散かよ!?!?
— ジャンじゃん (@___jan10___) March 12, 2021
V6解散しんどいむり
— A I ︎︎︎︎︎☺︎ (@ai___0417) March 12, 2021
一体なぜ、「解散」という決断をすることになったのでしょうか。
V6の泣ける解散理由5つ!
森田剛の退所

V6の解散発表と同時にジャニーズ事務所からの退所が発表された森田剛さん。
森田さんは近年では役者としての幅を広げ、「役者として成長していきたい」という思いが強かったようです。
「そして、森田より『これからの人生ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい』という発言があり、5人はその思いを受け止め、以降、何度も本音で話し合い、全員で今回の結論を導き出しました」と説明。
引用元:日刊スポーツ
話し合いは2019年春頃~行われてきたそう。
森田剛さんの決断は、妻である宮沢りえさんも関係していたようです。
退所の決断と宮沢りえの関係は?
発表の数日前の3月上旬の都内。森田は妻の宮沢りえ(47才)と11才になる長女の3人で、おしゃれな蕎麦屋にいた。
個性的なマッシュルームカットのりえと森田は、蕎麦屋の外でたばこを一服。紫煙をくゆらす姿までもが様になっていた。
「りえさんと森田さんは店の前の喫煙スペースで、真剣な顔で話し込んでいました。内容はわかりませんが、りえさんが森田さんにアドバイスを送るような口調で話していたのが印象的でしたね」(居合わせた客)
引用元:NEWS ポスト セブン
今回のジャニーズ事務所を退所するにあたって宮沢りえさんの後押しがあったようです。
森田剛さんは2010年頃から本格的に舞台に取り組み始めており、2016年の舞台「ビニール城」で妻の宮沢りえさんと出会い、結婚しています。

森田さんの中で、「役者として飛躍したい」という思いが強くなり、「退所」という決断に至ったのでしょう。
グループの活動が減少

2010年頃からV6は個々のメンバーがそれぞれ活躍し始め、グループとしての活動は年に数回のライブとなっていったようです。
更に、2019年末より発生した感染症の影響で、更にグループとしての活動が減少。
一方で個々としての活動はより幅を広げていったようです。
V6のメンバーが活躍する領域がそれぞれ、きれいに分かれていることは特筆すべきです。坂本さんはミュージカル、長野さんはグルメ、井ノ原さんはMC、森田さんは舞台、三宅さんは手話、岡田さんは俳優というように広い範囲にまたがっています。
引用元:大人んサー
それぞれが、グループ以外でも活躍できる場があることも、今回の解散のきっかけの1つになっているのではないでしょうか。
メンバーの加齢

2020年11月1日で25周年を迎えたV6。
メンバーの中でも最年少であった、三宅健さんも現在41歳。
メンバー全員が40歳を超える年齢となりました。
年に数回のライブとはいえ、若い頃に発表した激しい振り付けの曲が、体力的に辛く思うようになっていたのではないでしょうか。
ファン思いで、真摯に活動に取り組んできたV6だからこその思いだったのかもしれませんね。
若手グループの活躍

V6としての活動の幅が徐々に減っていく中、若手グループの活躍に圧倒されることも増えていったのではないでしょうか。
2019年末に行われた「ジャニーズカウントダウン」
「ジャニーズカウントダウン」での出演について、2020年4月の「アウトデラックス」に出演した三宅健さんはこのように話しています。
こういった、若手グループの活躍も、一要因としてあったのではないでしょうか…。
V6の絆が強い

解散発表の全文の中に、V6のメンバー同士の絆がとても強い一文が見受けられます。
最終的には、メンバー自身、自分たちが追求してきたエンターテイメントに納得することができたため、より一層の成長を考えたときに、次のステップに挑戦したいという気持ちが芽生えたこと、そして「この6人でなければV6ではない」という思いが6人の中で一貫していたことから決断することができました。
引用元:日刊スポーツ
V6として存在するためには、誰一人として欠けてはならない、という文面から、メンバー同士の強い絆が感じられますね。
まとめ
2021年を持ってV6は解散となりますが、解散理由はメンバーそれぞれがファンやメンバーに対して熱い思いを持っていること、また前向きな理由であることが分かりますね。
それでも、個々で活躍しているメンバーのこれからの活躍を応援していきたいですね!